ファミペイの感想、チャージ方法をみて驚愕、使う意味無し。メリットは一つだけ。

Money

ファミペイのメリットはたった一つだけ。

それは、一回バーコードを見せるだけでTポイントや楽天ポイント、dポイントを貯めることと決済が同時に完了すること。

それだけです。
以下で語るデメリットがひどすぎました。

ファミペイが始まった当初

2019年7月からファミリーマートのバーコード決済「FamiPay」がスタートしました。

裏ではセブンイレブンの7Payが大炎上の状態の中、静かに始まりました。
特に大きな話題になることもなかったので、私もスルーしていました。

わざわざファミリーマート専用のアプリをダウンロードしてチャージして使うのは無駄でしかないと思っていたからです。

個人的にはTポイントはあまり貯める気がないポイントで、すべてのポイントは楽天ポイントにしたい考えの持ち主なので全く興味がわきませんでした。

興味を持ったきっかけ

2019年11月30日からファミリーマートでTポイントの他に楽天ポイントやdポイントを貯めることができるようになりました。

ローソンのポンタとdポイントのようにファミリーマートでも複数の共通ポイントを貯められるようになり、楽天ポイント大好き人間としては少し興味を持ち始めました。

私は現在、楽天ペイをメインで使用しています。
キャンペーンにエントリーすると楽天ペイが使えるならどの店でも国のキャッシュレス還元事業と合わせて5%の還元率になるからです。

しかし、個人的にバーコード決済サービスとポイントサービスは相性が非常に悪いと感じています。

なぜなら、バーコードの画面を2回も見せる必要があるからです。

こんなに煩わしいこともありません。昔はポイントカードを無言で出せばスキャンしてもらえてその後から好きな決済手段を言えば良かったのですが、キャッシュレスの流れでポイントカードがアプリ化しているので、スマホを見せる必要があります。

ポイントカードのスキャンとバーコード決済のスキャンが同じ行動になるわけです。
店員からしてみれば無言だと何のバーコードをスキャンする必要があるかわかりません。

今回のように楽天ポイントを貯めながら楽天ペイを使う場合は同じ楽天ということでわかりにくさ激増です。

このような状況の中でスムーズに決済を行うにはどうすればよいでしょうか?

私の中での結論は以下のように言うことです。

楽天ポイントと楽天ペイで!

これなら楽天ポイントを貯めながら楽天ペイで支払うということが確実に伝わります。

しかし、どう考えても煩わしいです。決済手段を声に出して伝えることさえしたくない私にとっては苦痛でしかありません。

ファミペイだと1つのバーコードでOK!

ファミペイの記事をみると、Tポイントや楽天ポイント、dポイントをファミペイアプリに登録すれば1つのバーコードを読み取るだけでいいらしいのです。

先程のように「楽天ポイントと楽天ペイで!」などと煩わしいことを言わなくても「ファミペイで!」の一言で済むらしいのです。

私は感激しました。楽天ペイの支払いではないのでポイント還元率は下がりますが、楽天ポイントが200円に1ポイント付くので乗り換えてもいいかなと思いました。

意気揚々としてファミペイのアプリを開き、していなかった会員登録を済ませました。

しかし、ここで衝撃の事実を知ることになります。

チャージ方法がなさすぎる

ファミペイのチャージ方法

FamiPayのチャージ方法についてまとめてみましょう。

FamiPayのチャージ方法
  • クレジットカードチャージ(ファミマTカード限定)
  • 現金チャージ
  • FamiPayボーナスからチャージ

????????????

突っ込みどころが多すぎて何から話していいかわからなくないますが、一つずつ整理していきましょう。

クレジットカードチャージ

やっぱり楽なのはクレジットカードチャージかな

※クレジットカードが使えるのはファミマTカードのみです。

????????????

登録できるのはファミマTカードのみ。
意味がわかりません。

こちらとしてはファミリーマートでFamiPayを使うためだけにクレジットカードを作りたくありません。

また、ファミマTカードはリボ払い専用カードです。
設定を変更すれば全額を1回で支払うことができますが、初期設定ではリボ払い。

初心者を騙す気満々なリボ払い専用カードなんて作ろうとは思えないです。

また、ファミマTカード以外のクレジットカードを使うことができないというのも問題。

PayPayでは還元率が下がりますがYahooカード以外も登録できます。
このように使う側に選択肢を与えるべきだと思います。

現金チャージ

3つめのFamiPayボーナスからチャージというのは溜まったポイントをチャージして使えます。
という意味なので使う前の私にとっては無意味です。

もう使える手段が現金チャージしかありません。

現金チャージとはファミリーマート店頭でレジで「○円FamiPayにチャージしてください」といって現金でチャージする方法です。

???????????????????

本当に現在は令和ですか?
キャッシュレスが本格的に普及しているなか、始まったサービスじゃないんですか?

なんでキャッシュレスを行うためにわざわざ現金を持ってレジに行く必要があるんですか?

キャッシュレスの意味を履き違えているとしか思えない。

現金でもチャージできる、ということはチャージ方法の1つとしてあってもいいとは思います。
しかし、現状まともにチャージできるのが現金チャージのみということが問題なのです。

銀行からチャージできない

バーコード決済のチャージ方法の主流は銀行口座の登録です。
3000円なら3000円を口座からチャージできます。

しかし、現状ではFamiPayは銀行口座からのチャージが不可。

??????????????????

クレジットカードを自社カード専用にしてるにも関わらず、銀行からのチャージすらできないというのはどういうことですか?

対応している銀行が少ないけど、今後拡大予定!とかならまだわかりますが、サービス開始時に1つも対応していないというのはどうなんですか?

本当にファミリーマートはファミペイを使わせる気があるんですか?

結論

ファミリーマートで楽天ポイントが貯まるようになったのでファミペイについて調べてみました。

最初は実際に使おうと思いましたが、チャージ方法を調べてびっくり、まったく使わせる気がありませんでした。

ファミペイを使うことができるのはリボ払い専用のファミマTカードを作っている、または現金でわざわざ店頭に行ってFamiPayにチャージすることができるという人だけです。

決済とポイントを貯める行為が同時にできるはずだったファミペイですが、以上の理由により使う価値がないと個人的に判断しました。

そう考えると「ApplePay」の一言でポンタとQUICPayなどの決済を完了することができるローソンは先進的だと思います。

コンビニ大手3社で独自決済を唯一作らなかったローソン。

あれ?ローソンが最強じゃね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました